ご挨拶
現在、私たちの体に欠かせないミネラルが近年不足・バランスが崩れることで、様々な問題が出ています。
大きな原因として、農業方法の変化による「促成栽培及び化学物質などによる食の汚染」、食の流通方法や味覚の変化による「食品添加物の乱用」、さらに工場排水や界面活性剤などによる「河川の複合汚染」「地球環境の破壊」という、自然環境悪化が要因といわれています。
しかし一方で農業や畜産業、養殖業などの人員不足や利便性などから、化学物質や促成栽培を減らすことは出来ても、完全に切り離すことは実質不可能ではないでしょうか。
そのため、我々は「化学物質」や「促成栽培」を「0」にするのではなく、ミネラルを利用し「栄養を補う」「化学物質を軽減」するよう研究しています。
また、河川や地質の汚染にも目を向け、ミネラルでの改善を行い、地球規模での汚染問題を解決すべく取り組んでいます。
「地球に自然を人々に愛と健康を」を理念とし、ミネラルのパワーを日々追求し、研究・開発に全力で取り組んでまいります。